人間心理の先にあるもの・・・【欲と恐怖とetc…】
このポイントは、以前から狙っていたポイントで一度スルーした経緯があります。
ココに人間の心理といいますか、集団心理といいますか如実に現れていると感じますので記録します。
下のチャートはユーロドル日足。

ブログランキング
そしてもうひとつのポイントがSRゾーン。
ここは非常に意識されるゾーンだというのは容易に想像できますので、逆張り的に仕掛けた人も多かったのではないでしょうか。
しかし、本日意識するのはその前のプルバック。(赤で囲った部分)
なぜ、ココに人間の心理が現れているかというと・・・
やはり、このSRゾーンでロングをしようと構えていたトレーダーは多かったと思います。
それを待っている時の心理は、『このラインに来たら買おうと思っているが、もしココまで来ずに上へ行ってしまったらどうしよう・・・』
または『儲かるのは俺だけだ!!みんな取り残されてしまえ!』
どうでしょう。経験ありませんか?私はあります(笑)
非常に重要なラインなだけに絶対ここでエントリーしなければ!という局面ほどこの心理は働きます。
そして行動に移すのが『早いけどエントリーしちゃえ!!』
多分ここの場所は、この心理の方々が多かったためにゾーンに入る前に上へ走っていったということでしょう。
ですので、このラインには処理されなかった機関投資家の買い注文が残っている可能性がありますので、戻ってきた場合は反発するということだと思います。
このように、チャートやローソク足にはそれぞれの人間模様が現れるという事を考えて見てみれば、面白いですしエントリーの根拠にも成り得るということではないでしょうか。
今日はこの辺で・・・
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?