勝つことよりも負けないこと【究極のリスクリワード】
WeeklyPivotまでは予想できましたが、中期のトレンドラインを簡単に上抜くとは思いませんでした。
昨日もtwitterで軽く実況しながら、ドル円のショートを狙いましたが残念ながら建値終了で終わっております。
ドル円15分足

人気ブログランキングへ
長期の三角下限と中期のトレンドラインレジスタンスの交差付近。あと、フィボナッチ61.8%。
ちょっと勢いがありすぎるな・・・と躊躇してましたが、軽くダイバージェンスも点灯したのでポジション少なめでショートエントリー。
20pp程含み益が乗ったので、ストップを建値に置き喜んでました。
しかし、その後ゆっくり上がってストップにかかりました。
残念ですが、いいんです!!
トレードで100%勝つことなんてできません。
ではどうするか?
リスクリワードの考え方にも通じますが、負けトレードを如何に最小損失で抑えるか・・・だと思います。
結果、相場の方向と反対のエントリーをしたとしても損失が0であれば、負けなかったばかりか、自分の考え方の修正にもなります。
私は10pp以上の含み益が出た場合は、建値にストップもしくは、10pp程離した所に置き直しています。
建値ストップに掛かった後、思惑の方向に伸びて行って・・・もったいない!?
確かにもったいない気持ちにはなりますが、そこは気持ちを切り替えます。
だって、相場は逃げも隠れもしません。また、エントリーチャンスを待てばいいのですから・・・。
人間ですから勝ちたい!!という気持ちは分かりますが、負けたくない!!という気持ちもあると思います。
この 勝ちたい≫負けたくない を 負けたくない≫勝ちたい
に変えるだけで、結果トータル勝っていた!!!
となりますので、今後も続けていきます。
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?