オージードル トレード結果
昨晩の米雇用統計はポジティブサプライズでした。ドル強含みで一気にドルが買われ、窓を埋めることなく伸びていきました。
こういう時に反対のポジションを持っていたらと思うとゾッとします・・・
本当は雇用統計発表前にポジションを整理したかったのですが、含み損を大きく抱えていたので、この指標発表にイチかバチか賭けてました。
結果、プラスとなって良かったのですが、トレードはギャンブルではありませんので、今後は自制したいと思います。
それでは昨日のトレード結果です。
下のチャートはオージー15分足。

若干戻りが早いような気がしたのですが、長期トレンドは下方向であることもあり、↓でエントリー。
最近のオージーはボラティリティが高いので、0.90を目標にストップは直近高値の上にPIVOTがあるのでその上に。チャート見ながら成行で・・・と思っていました。
残念ながら、すぐに上方向へ。
含み損抱えながら待ちました。
指標発表のおかげで利益方向に進み、決済はDaylyPivotS1で。約30pp程の利益となりました。
その後もドル買いが強く、下に落ちていき結局、weeklyPivotで止まりました。
我慢して保有すれば良かったとも思いますが、-40pp程の含み損抱えていましたので、精神衛生上早めの利確としました。
やはり、Pivotはプライスアクションのかなりの要因を占めていると改めて実感しました。
トレードで継続的に利益を取っていくには今回のようなギャンブル的な要素は排除していかなくては・・・ということで、また来週も頑張りたいと思います。
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?