オージードルトレードと相場環境
今後の注目は消費税の税率アップが焦点となりますが、ほぼほぼ増税が決まっていそうな感じですので、一旦円高に進むのかな?と思っております。
今年中か来年に110円を目指すためには、一度90円に戻り勢いをつけないといけないのかな?との判断にも合致します。
ですので、ドル円はショートを狙いたいところですが、不確定要素でトレードする必要はありません。
通貨ペアは沢山あるので、慎重に選びたいところです。
そこで、オージードルに注目します。
まず、こちらの記事をご覧下さい。
8月の終わりに書いた記事ですが、勢いをつけて下がってきた相場が一旦ペナント的な形を作りました。
下のチャートはオージー日足。

ダブルボトムをつけた格好で、思惑通り戻しが入りました。
ここはフィボナッチの61.8%でショートポジション。
50%戻しも考えられますが、7月までの勢いを信じてポジションを取りました。
エグジットポイントは直近高値まで。
今もまだ保有中です。
しかし、建値にストップを置いてますので、ノーリスクで見守りたいと思います。
2週間休みましたので、今日からしっかり分析、トレードをやっていきたいと思います!!
また、よろしくお願いします!!
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?