ドル円いよいよ上がるのか?
あとはファンダメンタルズの問題だが
トランプ就任を控え少し読みづらい。
テクニカル重視の小生は
ここでドル円のショート戦略は凍結とする。
前回の記事で日足4時間の根拠を載せたが
今回はそれに加えて60分足でのサイン。

シャークパターンが見て取れる。
日足バットをもう一度確認しに来たところだ。
前回のローを少し更新しすぐに跳ね返された。
これだけでももう十分なような気がするが
少しファンダを。
白のラインで上下に引いてるのは
ダイバージェンスを表している。
ここでエントリーしないで何処でするのか?
もちろんエントリー済みである。
これで負ければ仕方ない、という気持ちで
そのまま放置する。
【追記】
17日17:00すぎ
ロスカットになっていた・・・。
分析は後程やらないといけないが
相場に100%はないということだろう。
あとは、昨晩はNYが休場だったことも影響してるのか?
ハーモニックの反応の勢いが
一晩寝かされたことによって逆に行ってしまったようにも見える。
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?