自分の攻める方向を決める

猫の目のようにクルクル変わるローソク足の軌跡。
1本のローソク足を見てるだけでも
上下に揺れるその刹那に
心惑わされることが多々あります。
負ける人のその多くは
そんな色んな動きをするローソク足や
チャートの軌跡を見て
自分の気持ちが揺らぐ人。
ローソク足が上に跳ねたからロング
今度は、その跳ねた所を下抜けたからショート・・・。
良く言えば『短期について行っている』??
いえいえ、それは
『ローソク足に振り回されてる』んです!
ローソク足の動きは
私達を甘い匂いで誘う魔物のようなもの。
その誘いに乗せられると
気づいたときには取り返しの付かないことに。
そんな誘惑に立ち向かう方法は
自分の攻めるべき方向をしっかりと決めておくこと
そして、決めた方向以外の甘い誘いには乗らないこと。
これだけでかなりのパフォーマンスが上がると思います。
注意したいのが、闇雲に一方向に固執するのも禁物。
相場の風向きが変わったのを無視してまで
頑なになってはいけません。
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?