ロスカットポイントの考察③【ポジションの救援】
ロスカットを恐れてはいけません。
もちろん喜んで受け入れる人はいませんが
決して罪なことではありません。
一番やってはいけない事は
『一度決めたロスカットポイントをずらす事』
これをし始めると最悪です。
レートがロスカットポイントに近づいてくると
『次の直近安値(高値)までは来ないだろう・・・』
と次から次に変えていき
最後はニッチモサッチモいかなくなります。
そう言えば以前こんな記事を書いてました。
【ちょっとだけの罠】
こうならないためにも
エントリーする際には
しっかりとしたロスカットポイントを用意する必要があります。
言わば【揺るぎないロスカットポイント】ですね。
そう考えるとこのしかっりとした基準に基づくロスカットポイントは
何らかのサポートやレジスタンスのポイントであるとも言えます。
そうであれば
相場環境にもよりますが
万が一ロスカットポイントに到達してしまったポジションを
傷を浅くしたり
建値で逃げる
ことができるかも知れません。
間違った自分のポジションを救出する。
少し上級な話になりますが
もう少しお付き合いください。
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?