【2014.4.17】ユーロドル相場解説
アメリカの指標が悪く
ドルが売られる一週間となりました。
ユーロドルの短期は
指標で上がっては叩かれの連続でしたね。
ギリシャのデフォルト問題も気になりますが・・・。
一週間を振り返ってみると
ちょっと難しい相場だったとの印象です。
しかし、短期ではしっかり動きを見ていると
取れないことはないのかな?と思います。
短期トレードはそれなりに神経を使いますが
ロスカットも小さくできるため
自分的には結構好きなんですが・・・。
例えば昨日の相場でこの場面。

1分足ですが
ピンクのレジを抜いていけロング。
短期のサインとともに
ロスカットを赤のラインに限定してエントリー。
レジ突破までの15pipsを獲得。
深夜0時を回っていたため
満足して就寝。
そのまま1.08超えてました!!・・・・(泣)
とにかく短期トレードはチャートから目が離せない。
非常に疲れます。
今回も動画をアップしています。
時間がある方はご覧ください。
動画ページへ
注意)閲覧にはパスワードが必要です。
パスワード取得方法はHOME画面にあります。
【追記】
プラン通りのトレードとなりましたので
そのまま見れるように動画を置いておきます。
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?