ローソク足形状 【Pin Bar】
また、その実用例がネットでも数多く出ています。
あえてこのページで全てを取り上げることはしませんが
その中でも紹介したいのがこのPin Barです。
Pin Barとは
ローソクの実体より長い髭を付けると反転のサインである
という非常にシンプルなものですが、なかなか強力なんですね。
私がFXを始めてすぐに結果が出たのが、このPin Barを使ったトレードでした。
人気ブログランキングへ
初期のトレード方法は
60分足でしばらく陽線(陰線)が続いた後
このPinBarが出現したら逆張り的にエントリーする!というもの。
ストップは髭先。
利確は20PP程度。
これがズバズバ当たっていた時期がありました。
簡単にトレード方法を・・・

1時間足での最後の15分に注目。
①1時間足でPinBarを形成しつつあります。
②③15分足に切り替え最後の15分が陰線を作っている。
④ローソクが閉じて陰線確定ならエントリー。

ストップはヒゲ先。
利確は早く20pips程度。
確実に入るなら5分足、1分足も見て決めます。
今ではただ機械的にエントリーすることはなくなりましたが
このPinbar、エントリーでの重要なサインとなっています。
SRゾーン、EMA、フィボナッチ等のテクニカルと合わせることで
信頼性がグンと上がります。
短い時間足では作用しないので注意が必要です。
途中スランプの時に
初心に帰ってこのPin Barだけの手法でトレードしようとしましたが
増えた知識が邪魔をして初期の頃のように上手く出来なかった記憶があります。(笑)
また、スランプに陥った時は
このシンプルな手法で復活できる!!
と今でも信じている、そんなPin Barのお話でした・・・。
もっと詳しく!!という方はこちら⇒ローソク足で高収益トレード!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?