アルパリUK破綻!
スイスショックの余波が
早くも出ました。
アルパリUKの破綻のニュースです。
ある意味こちらのほうがビックリしました。
私のMT5はアルパリUKのデモチャートを使ってます。
金曜日の夜もこのチャートを見て
トレードしていたんですが
ドル円スキャルでロングエントリーしようと思っていたところ
15分間謎のチャート停止がありました。
おかげでチャンスを逸してしまい
その後グングンと上へ伸びていくローソク足を見つめ
『何でこのタイミングでチャートが止まるんだ!!』
と発狂していました。
『陰謀だ。私に利益を取らせない何か大きな力が働いている!』
本気でそう思いました。
詳細は分かりませんが
このチャート停止はアルパリの破綻と何か関係があるのでしょう。
結局この15分間のローソク足は
いまだに空欄になって窓が開いたようになっています。
まあ、陰謀ではなかったのでよかったんですが
今後このアルパリUKのデモチャートは使えるんでしょうか??
このMT5はクリック証券のレートとほぼ同じで
かなり使いやすく重宝していましたので今後が心配です。
もう一つの使ってるチャート
トレーディングビューのチャートを
メインチャートにする必要があるのかな?
とにかく初めてづくしの経験で
ちょっと戸惑ってます。
そのトレーディングビューのチャートで
日足レベルドル円を簡単に見てみます。

日足レベルでは先月の安値を
ギリギリで守って上へ上がりました。
もちろん目線はまだ上ですが
短期で狙いたいのは戻り売り。
その最初のポイントが引いてるライン
1/6の安値に近づいてます。
しかし、買い上げも強そうなので
あまり無理をせず
短期についていきながら
確実なポイントだけ・・・という
感じかな?と思っています。
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?

【オリジナルテキスト】
なぜそこで相場は反応するのか?
相場の心理に隠された謎を解き明かす
エントリー方法第1弾!!
相場の心理に隠された謎を解き明かす
エントリー方法第1弾!!
Comment
とするとユーロドルはようやく底になるということでしょうか。
今日のドル円も押し目が中途半端だと思ってました。
押し目が半端なんで、今揉み合ってると考えています。
22日にある程度方向が分かるのかな?と思っております。
また貴重な情報よろしくお願いします!
そうなると資金の工面に、利が乗っているポジションの手仕舞いが考えられます。
ドル円は既に少し前からその兆候が見られていましたし、日本株もしかり、そしていよいよ今週に迫ったECB理事会が、もしかしてユーロドルの利確タイミングになる可能性も高まってきたのかなと思っています。
尚、前回の「謎のドル円の買い」については、本邦長期資金だったようで、本日も116,70円からビッドが入っているようです。
では、また。
今までに見たことがないマーケットでした。
今週になって、さらに被害は明らかになるかもですね。
応援しておきました。ポチッ
http://fx-mental.info/