ドル円 ジェットコースター!
先週末の雇用統計後から
ドル円の相場はさながらジェットコースター。
上へ下への大陽線と大陰線。
何故こうなってるのかというと
やはり明確なサポートやレジスタンスに当たってないのが
原因だと考えています。
振り落とし(ダマシ)がありましたが
分かりやすかったのでバッチリ利益が取れました。
その後の下げで、サポートゾーンにようやく触りました。
本来はそこでロング予定だったんですが
ここまで来る過程がちょっと嫌だったので
ロングはしたんですが、保有できませんでした。
現在また上へ吹き上がってますね。
保有していればよかったですね・・・。

チャートを見てもこれだけの上下上下の相場は
中々エントリーできません。
前述したダマシの場所は非常にわかりやすかったですね。

この振り落としに関しては
詳しく記事にすると言っていながら
滞ってますね・・・。
申し訳ありません。
この振り落としのトレードのいいところは
ハマると一気に相場が進むということ。
機関投資家たちの仕掛けと考えられますので
一気に進むのは当然かな?と思っています。
ドル円を大きく見ると
長期サポートに触ったことで
しばらくは横の動きになる可能性があります。
上は堅そうなイメージですが
週足、日足レベルではまだまだ上方向。
ショートの長期保有も怖いですね。
当たり前ですが分かりやすい所だけ
臨機応変に行きたいと思います。
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?