敗戦の言い訳
昨日の戦略は日足下落の戻り売り。
完敗でした。
ホールドしすぎたポジションは
含み益を持つ場面もありましたが
長期逆張りを期待感だけで持ち続ける勇気もなく
潔くロスカットとしました。
しかし、自分としてはかなり頑張って保有しました。
今日のようにズンズンと上へ向かうには
チャートからの根拠が薄かったからです。
どこかのタイミングで大きく売りが入ると思ったんですが・・・。
以下言い訳です。

私のゾーンの引き方が悪かったのか
それとも。この程度は誤差の範囲なのか?
チャートの丸の場所なんですが
どちらも私が引いた押し目ゾーンに
寸足らずで反転してるんです。
しかも上値はしっかり
ゾーンと日足21EMAで抑えられてました。
今年最初のマイナスでの終了でした。
やはり雇用統計まではドルが買われますかね。
雇用統計で高値更新するかしないか。
今週の終値に注目したいと思います。
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?