2014年振り返り【ドル円】
年末で相場も停滞しています。
2014年は皆さん如何だったでしょうか??
利益が取れた人
そうじゃない人
勉強した人
いろいろいるとは思いますが
このブログを読んでるということは
退場はしてないんじゃないかと思います。
2014年の初めに
各通貨の一年の相場予測というか
相場観の記事をアップしていたので
レビューという形で振り返りたいと思います。
まずはドル円です。
年初の記事がこちら⇒2014年相場予測ドル円
そしてその時貼り付けていたチャートがこちら

予測としては
94円まで押すとは考えられず
99円付近で押し目が入り124円を目指すものの
1年では110円が目途ではないか・・・?
という相場観でした。
今現在のチャートです^^

なんということでしょう!!!
ほぼほぼ当たってるではないですか!!
大きく外れたのは
1年間のゴールを110円としたこと。
いまや驚愕の120円です^^
こんな超長期の相場観なんか
お遊び程度に考えてましたので
一番信用してなかったのが私でした・・・。
この相場観とおり100円で買って一年間放置していたら・・・
という妄想が楽しいですね(笑)
まあドル円は誰が考えても円安方向というのは
周知の事実だったので
そんなに威張るものではありませんね。
また年初には一年間の相場観を考えたいと思います。
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?