ドル円 詳細レビュー【11月第1週振り返り】
今回と次回の2回にかけて
ドル円の詳細レビューを行いたいと思います。
私のトレードのかなりコアな部分の話になりますが
非常に上手くトレードできたので共有したいと思います
11月6,7日の相場です。
長期目線はもちろん上。
しかし相当高値圏まで来ているので
下も考えながらという難しいところです。
その中でトレードしたのが下のチャートの①~④の間。

難しい場所ながら
しっかりチャートのサインを読み取っていくと
そんなに難しくはなかったかな?と思います。
その中でもエントリーの②と③の場面。
ここは待ち構えてましたので
②は上から、③は下からのエントリーでした。
ではどうして②③のプライスアクションの準備を予測できたのか?
ポイントは買いと売りの攻防を見極めること。
その買いと売りの攻防があったと考えられるゾーンを
チャートに引いてみます。

次回は②③について詳細分析を行います。
是非考えてみてください。
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?