週末ですがユロ円再確認
昨日のトレードは一応は成功ですが
思惑通りに反発しなかったので
保有してたらマイナスだったトレードですね。
あくまで結果論ですが
トレードしたのが下の場面のみ。

大きな下げの中の
ほんの少しの調整のところ・・・。
効率悪るっ!!
さてユーロ円を再確認します。

まず今のチャートから何が見えるのか?
言い換えれば市場参加者がチャートから何を見てるのか?
これを考えるのが重要です。
私には三角保合いの中にいる絵が見えます。
しかも上値が切り下がってますので
下への圧力が強いと思われます。
ではこの三角がブレイクされてズンズンと下に行くのか?
チャートにはハーモニックのAB=CDパターンを示してます。
このD地点が何の意味を持つのか?
左側のレートを見てみると
ロールリバーサルが発生したのが見えます。
そしてこのチャートにもう一つハーモニックを被せます。

どうでしょう。
皆さんも是非吟味してみてください。
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?