相場観の有効期限
このブログでは各通貨の相場観を示しています。
もちろん自分の為がメインではありますが
ブログに載せてる以上
不特定多数の方に見られているという
緊張感の上に考えています。
その相場観の通りに行く時と
そうでない時があります。
もちろん相場は思い通りに行くことは希で
相場観の通りに行っても
いろんな動きを経て来るのであって
負けている方の多くは
その短期のフラレによるものが多いのではないでしょうか。
目線の話と同じになりますが
どうなったら一度考えた相場観を捨てる必要があるのでしょうか?
その答えはチャートにあります。
ダウ理論だけではなく目線の最終ゾーン。
『ここを抜けるとダメ!』というゾーン。
そこをしっかりと考える必要があります。
次回はその考え方をチャートを見ながら
検証してみたいと思います。
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?