チャートから見るオージードル
オージードルを見てみます。
オージーも多分に漏れずドルが強く推移しています。
直近安値を下抜けたので
もう一段下に行くと思われます。
その中である法則が見えてきます。
日足です。

日足レベルで見ると
波を作りながら下落しています。
そのそれぞれ2つの安値は
過去上昇の起点と一致しています。
チャートでの水平線1,2です。
この1,2からは相場を上げようとした形跡が見えます。
歴史は繰り返すと考えるならば
次に反応するのは3のライン。
ここが次の肝になるだろうとの予測が立ちます。
ではなにかテクニカルが当てはまるのか??
週足で大きく見てみます。

まずはフィボナッチ。
リトレースメントの50%付近です。
ハーモニックはどうかというと2つ見えます。
ピンクで示した【バット パターン】と
紫で示した【スリードライブ】。
先ほどの3のラインの付近に集中しています。
ショートを狙うにはその付近まで。
そこからは短期を見ながら
上への目線変更の準備をしといたほうが良さそうです。
明日は窓を開ける可能性があります。
しっかりと見極めながらとなりそうです。
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?