ユーロドル 相場観
アクチュアルが予想を上回り
米ドルが買われる結果となりました。
もうしばらくはこのまま
ドル買いで進むのではないでしょうか?
先日のドル円の相場観は
安値を抜けるというのは正解でしたが
もう少し下げて欲しかったですね。
しかしまあ、分かりにくいですが
押し目候補には当たっているので上値を目指すことも考えられます。
さてさて、今回は少し大きな目線でユロドルを見てみます。
こういう相場は苦手です。
波を作ってもらわないと【情報がない】んですね。
いつ大きな調整が入るのか??と考えると
売るタイミングが難しい。
しかし相場はそんな考えなど何処吹く風で
どんどん下がっていきます・・・。
さて週足です。

大きく見てみると
三角保合いもしくはチャネルが見えます。
ハーモニックは参考程度で載せてます。
【ディープ クラブ】のパターンです。
そして直近の事を考えると三角下限のトレンドライン。
下からのトレンドラインの1本目は下抜けました。
次のトレンドラインまでの幅を狙いたいところですね。
次に日足です。

水色のゾーンを引いてますが
ここが最後の抵抗ゾーンと見ています。
過去のトレンド転換のきっかけとなった場所です。
しかしもうすでにそのゾーンの下限まで来ています。
月曜日窓を開けて下に抜ければ
一気に三角下限まで到達するかも知れません。
300pips程ありますが短期の形しだいですね。
週足レベルに戻りますが
もしこの三角下限を下抜けた場合は
紫のチャネルを意識せざるを得ません。
間違いなく直近の安値2つは抜けてくるでしょう。
でも・・・調整の戻しが欲しいですね。
本当にそう思います。
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?