まだ売れない?=買うしかない?
昨日のユロ円ショートは
利益撤退しました。
下がって欲しいところで下がらなかった・・・。
逆張りとなると
早め早めの判断が必要な場面です。
ドル円の目標は110円だとは
みんなが思ってるところ。
このまま反応せずに今週が終わると
一気に行ってしまいそうな雰囲気ですね。
ちょっと確認します。
週足です。

テクニカル的にもレート的にもサイコロジカルでも
110円というのは疑いのないところ。
要はそこまでに紆余曲折があるのかないのか・・・。
日足レベルではウエッジ上限にタッチしました。
見てみましょう。

どうしてもここで
プライスアクションが起こって欲しい・・・。
そう思わざるを得ません。
しかし相場は得てして期待を裏切ります。
ここは慎重に様子見となってしまいます。
そんな中でもトレードをするのであれば
考え方として・・・
①売りを入れるためには中期目線で
ダウを崩してから望む。
②どうしても上昇ダウが崩れないのであれば買うしかない。
悩ましいですね・・・。
積極的理由ではなく消極的理由です。
また通貨関係も見ていく必要がありますが
長くなるのでまた次回とします。
今週は裁量でのトレードで
十分な利益が残せています。
相場観はイマイチでしたが
撤退すべきは撤退をしています。
来週が楽しみです。
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?