8月4日週 相場観
さあ、ユーロドルが一旦反発するとして
どこまでが考えられるのか?
もちろん中期目線は
ダウが崩れてませんので
このまま落ちていくことも視野に入れておきましょう。
チャートです。

深めに戻して気になるのは
フィボナッチの38.2%。
ここのポイントは
ロールリバーサルが発生する要素が
非常に高いポイントになると思います。
では60分足で明日からのWeeklyPivotを見てみます。

WeeklyPivotPointが近くにありますので
それにタッチして上へ行くと思われます。
そしてポイントはその上にある
WeeklyPivotR1、R2、R3の存在。
過去のローソク足を見ても
フィボナッチにしても
非常にいいレートに存在しています。
短期で攻める場合は
目標にしやすい場所なんではないでしょうか。
しっかり見守っていきたいですね!
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?