ユーロ円 レビュー
1週間が終わりました。
今月分かりやすい通貨として
ユーロ円にスポットを当ててきましたが
昨日第一目標に達しました。
予測通りドンピシャでプライスアクションが起こってます。
見てみましょう。
まず先週アップした記事をご覧下さい。
記事はこちら⇒ユロ円目標値
その記事の中のチャートをもう一度見てみます。

第一目標を小さいAB=CDで紫のラインを示してました。
ここは大きな目線での押し目を意識される
最終ラインとなります。
ですのでここからもう一度上値を狙うこともありますし
逆に言うとここを突破されると
もう一段下に行くということになります。
昨日の結果のチャートがこちら

見事に紫のラインで跳ね返されました。
テクニカルがビシバシハマってます。
ではここから
上に跳ね返されそのまま上値を狙うのか?
はたまた第二目標のハーモニックを完成させるのか?
相場観については次回に譲ります。
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?