ユーロ円 下値を狙う
沖縄で猛威を振るった台風ですが
今朝九州に上陸しました。
被害を受ける覚悟をしていたんですが
北部九州は風雨共
落ち着いてました。
離れた北陸東北での被害の方が大きく
何だか申し訳なく思います・・・。
さてFXですが
ツイッターではユロ円の売り時期について
何度かつぶやいてました。
ベクトルは下だという事は
ほぼ疑いがない状況でした。
日足です。

テクニカルで記事も書いてますが
サポートブレイク⇒プルバック(戻し)⇒ロールリバーサル
という王道のポイントが見て取れます。
赤の移動平均線です。
これは200日のSMA。
見事にサポートがレジスタンスに
取って代わってます。
このまま下方向として
目標はどこまでが考えられるのか??
2つ考えられます。
使うのはAB=CDパターン。
これがハマれば逆にチャンスは今から!
と思われますので
次回詳しく見ていきたいと思います。
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?