オージードル 近況相場観
昨日のドル円は勿体無いことをしました。
Twitterにも書きましたが
102円を試すことは分かっていたのに
途中で撤退してしまいました。
しかも102円からのショートの予告も
Twitterでしていたにも関わらず
席を離れていてリアルでは見ていませんでした。
ドンピシャで下がってましたね・・・。
まあ、しょうがないですね。
さて、オージーが面白そうですね。
早速見ていきましょう。
日足です。

前回のオージー相場観で示した押し目候補の
ブルーゾーンより深めに押しました。
日足レベルのダウで直近安値を
ヒゲで下抜けてます。
これをどう見るか??
安値切り下げとしてダウ崩壊とするか否か・・・。
ハッキリ言えることは
0.9205付近からの上昇は
全戻しされたということ。
私はギリギリダウは崩れてないと観ます。
4H足です。

4H、1Hレベル調整押しの
最終売りのゾーンまで登ってきています。
非常にわかりやすい
ロールリバーサルのお手本のような相場です。
今現在のゾーンを上抜くと
直近高値をトライして行くでしょう。
しかしここで頭を抑えられると
日足押し目と
1H戻り売りの戦いの
レンジに入っていくのかな?
と推察します。
まあ、テクニカルがハマってる相場ですし
レンジとしても70pipsの幅があるので
短期に沿ってスキャルでもいいかな?
と思います。
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?