3月4日 ドル円トレード結果
ショートポジションを取りましたが
残念ながらロスカットとなっております。
その前にロングで利益を取ってましたので
被害は少なくてすみましたが
そのトレードを簡単に振り返ります。
チャートは15分足です。

窓開けのギャップで下がった相場が
用意していたサポートゾーンを若干抜いてきました。
これをサポート突破と見るか見ないかは
意見の分かれるところですが
私は抜いたとの判断をしました。
戦略は窓開け起点まで戻したらショート。
戦術はPivotPoint。
途中、ウェッジを形成してましたので
ロングで利益を取ってました。
その後WeeklyPivotでショート。
本来ならゾーンすぐ上にロスカットを設定しますが
ロングの利益があったので少し多めに
前回高値まで持って行ってました。
随分粘りましたが結果は撃沈。
日足レンジまで行きそうですね。
という事は安値のサポートは突破してなかったという事ですかね?
こうなると日足レンジまでは目線を上に変更し
押し目を待ちたいですね。
候補はウェッジ付近。
しかし今はユーロ円がやりやすいので
ロングで利益を取っています。
今回は自分の基準に従っての
ロスカットですので仕方ないと割り切り
また頑張っていきます!
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?