自分の土俵【戦い方の考察】

昨晩のソチオリンピック開会式は
NIPPONの入場を見て就寝しました。
17日間の熱き戦い、感動を期待しています。
もう一度
がんばれニッポン!!
選手たちが世界で戦う中
私も昨日の雇用統計で世界と戦いました。
金メダルだ!と言うほどではありませんが勝てて良かったです(笑)
昨日の記事にFXはプロアマ問わず同じ土俵で戦っていると書きました。
同じ土俵だと言って素人は勝てないのでしょうか?
FXの良いところは100%自分で戦い方を決められること。
相手から挑戦状を叩きつけられたり
ホームもアウェーもありません。
何が大切かというと
【自分の土俵で戦うこと】
同じ土俵といっても戦い方は千差万別。
中央でガップリヨツが得意な人もいれば
土俵際の魔術師かも知れません。
しかも相手からの影響を受けず自分で戦い方を選べる。
FXで負けている人は相手の土俵で戦っているかも知れません。
大きく動く前の振り落とし。
レンジを下にブレイクした!
とエントリーを持った瞬間大きく上へ!!
機関投資家たちの思うツボ。
自分が何が得意なのか?
勝率がいい場面は何か?
その基準を持ってそこだけ戦う。
そうすると必ず勝てるゲームだと信じています。
まずは自分の土俵(場面)そして戦法(テクニカル)の発掘が不可欠です。
日本全国大雪だとニュースで言ってます。
せっかくの週末ですが
ゆっくり検証するのも悪くないかな?と思っております。
北部九州は晴れてますが・・・(笑)
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?