1月15日 ユーロ円トレード結果
その中でもユロ円のトレードを記録します。
相場環境的にはドル円と同じような形で、
V字で帰ってきた後の押しを狙おうかという場面。
かなりの人が狙ってたんじゃないでしょうか??
そして今回のトレード、見事にエントリーポイントとエグジットポイントが的中してますので、
簡単に根拠を示したいと思います。
ブログランキング
それが下の画像

そして、チャートがこちら。

はっきり言ってこの141.81円のロングは待ち構えてました。
まずは、青の線でのフィボナッチ61.8%。
これは定番ですね。
そしてマルで囲んだ部分。
ここで買いと売りが戦っているのが分かると思います。
以前、相場の基本として記事にもしましたが、こういう場面がとても大切!
記事を見ていない方はコチラ⇒相場の基本シリーズ
こういう分かりやすいポイントを逃すのは実にもったいないですね・・・。
エグジットポイントの142.32付近の根拠はと言うと、
このブログをご覧の皆さんならお分かりかと思いますが、WeeklyPivot。
そして・・・もうひとつ大事な根拠があります。
わかりますか?そう、エントリーポイントと同じ考え方です。
Twitterに書いたようにドテンしようかと思いましたが
ユロドルがいい感じだったのでそちらに移りました。
ドテンしなくてよかったですね・・・(笑)
今回のトレードは今準備中の記事【エントリーへの道】で伝えたいことが入ってましたので、
敢えてここでお伝えしました。
私も場数を踏んでかなりエントリーの精度が上がってきましたので、
もっと検証しながらこのブログでお伝えしていきたいと思います。
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?