昨日の反省&ドル円トレード結果&フォーリングウェッジ
調子に乗りすぎました。
過信は禁物だということをまざまざと見せつけられました。
結局、一昨日の利益以上に吹っ飛びました。
その後深夜まで粘ってドル円で取り戻しましたが、精神的にやられました。
あまり眠れませんでした(笑)
と言う事でまず反省から。
ブログランキング

オージードルは2匹目のドジョウを狙ってロング戦略でしたが、一直線の陰線に完敗です。
何がいけなかったのか?
①昨日の高値の部分が既に直近の高値をクリアしていたこと。
目標の直近高値をクリアしていたことで、利益確定売りと新規売りが入り、尚且つ押し目狙いの買いがあまり入らなかったこと。
⇒⇒押し目が入る場所にて反発が弱い場合(揉み合いに入る)は疑うこと。
②同じ反発を狙うならもう一段下が良かった。(入ったとしても殺されてますが・・・)
今のところオージーは上げてますが、この上げが本物なら新たなエリオット波動第3波の匂いがします。
要注意です。
次にドル円。

ダブルトップを付けたあとの押し目。
狙ってました。
根拠は、前回の下げ押し目からの買いと短期戻り売りが戦った揉み合い。(緑のゾーン)
ここは綺麗に反応しましたね。
しかし、後からチャートを見るとわかるのですが、押し目はどちらもフォーリングウェッジを描いて5波でブレイクしてますね。
何故リアルタイムで気づかないのか??
ホント悔やまれますね。
もっとチャートを吟味する時間が欲しい!!と切に願いながら今日も頑張ります!
では!!
ピンポイントで反転する
高精度PRZの威力とは?
高精度PRZの威力とは?