ユーロドルがハーモニック完成のレートまできました。
少しオーバーランしてますがどうでしょうか?
長く下落してきましたが
戻しが入ってませんので
ここから調整が入って欲しいところです。
うだるような暑さが続いてます。
熱中症の患者や
水の事故も増えてきました。
私も体調が優れません・・・。
今月はかなりハードだったんですが
寝ても疲れが取れません。
本格的な夏が到来し
夏休みで街中に子供たちの姿を見かけます。
本業が(事故)が忙しく
先週はチャートを見る暇が
全くありませんでした。
夏休みは事故が多くなりますので
みなさん是非注意してください!!
さてユーロドルの経過を見てみましょう。
3連休は長崎に旅行してきました。
美味しいもの食べて
温泉に浸かり
イルカと戯れ
のんびり出来ましたが
連休の後待っていたのは・・・事故の山
既に現実逃避が始まっています・・・。
そんな中久しぶりにローソク足を見ております。
なんだか落ち着きます。
トレーダーの方が性に合ってるのかな??
専業は・・・まだ考えません!!
私のこと頼ってくれてる顧客がいる限り・・・。
さてユロ円はどうなりますかね?
1週間が終わりました。
今月分かりやすい通貨として
ユーロ円にスポットを当ててきましたが
昨日第一目標に達しました。
予測通りドンピシャでプライスアクションが起こってます。
見てみましょう。
ユーロだけが弱弱です。
もう売っておけば間違いないという
相場になっております。
では下値はどこまでか?
今回はハーモニックで見てみます。
このブログでも最近ハーモニックの記事が
よく閲覧されてるようです。
ハーモニックが熱くなる何かがあったんでしょうか?
では行ってみましょう。
ユーロ円は今まで下方向へのプランを
示してきましたが
ここに来て上値を狙う可能性も
見えてきました。
ドル円がここまで下値が硬いと
やはり上方向のプランも有り得るでしょう。
梅雨空と同じように相場もジメジメ模様。
あまりトレードする気にもなりませんね・・・。
私が使っているテクニカルの
フィボナッチやPIVOTなどは
トレンド相場で初めて機能してきます。
相場で生きていくためには
自分の有利な場所だけ勝負する。
これが必須です。
兵庫県議会議員 野々村さん
お辞めになるみたいですね。
最初にニュースで見たときは驚きましたが
裏を返せば他の議員も叩けばホコリが出そうな・・・。
この件を早く幕引きにしたい
そんな気持ちが見え隠れしてましたね。
ともかく、もう一度会見を望みます(笑)
ではユロ円の昨日の続きです。
沖縄で猛威を振るった台風ですが
今朝九州に上陸しました。
被害を受ける覚悟をしていたんですが
北部九州は風雨共
落ち着いてました。
離れた北陸東北での被害の方が大きく
何だか申し訳なく思います・・・。